カナダの夏はアウトドアグッズが人気です

2019.6.24
カナダの夏はアウトドアグッズが人気です

こんにちは!
カナダ在住の池長です。

本日はカナダの
「夏の人気行事」と、
「夏に需要が高まる商品」
を紹介したいと思います。

私が住んでいるアルバータ州も
6月後半に入り、ようやく
気候が安定してきました。

といっても6月は雨が多い季節で、
気温がぐっと下がる日があり、
今日の最高気温は6度なんですが・・

まだまだ不安定ですが、
7月に入ると一気に夏らしくなるので、
約2か月間という短い間ですが、
思う存分夏を楽しみたいと思います。

ご存知の方も多いと思いますが、
カナダはとにかく冬が長いです。

その為、暖かくなってくると
カナダ人は、とにかく
【アウトドア】を楽しみます。

真冬でも、稀に-5度くらいまで
温度が上がると
半そでを着て外を歩く人がいるくらい、
とにかく皆、太陽が恋しいんです。

住んでいる地域にもよりますが、
6月~8月は日が長くなり、
夜の10時頃まで明るいです。

友達を呼んで
自宅の庭でバーベキューをしたり、
サイクリングや釣りをしたり、
色々楽しみがありますが、

カナダの夏の定番アクティビティーと言えば、
何と言っても「キャンプ」です。

カナダには自然が多く、
キャンプ場があちこちにあり
たくさんの人がキャンプを楽しみます。

こちらではキャンプトレーラーを
所持している人が多く、
夏になると、トレーラーやボートを
牽引してキャンプ場に向かう車が
本当に多いんです。

多くの人がキャンプに行ってしまうので、
7~8月は人が少なくなり、
小さな街にあるレストランは
1か月丸々お店を閉める事もあります。

アウトドア用品の専門店も沢山あり、
オンラインショップで購入する人も
多くいます。

Amazon.caで
<キャンプ用品売れ筋ランキング50>
を見ると、1番良く購入されているのは
寝袋、エアーベッドです。

テントの中で寝る非日常感、
大人でもワクワクしますよね。

次に多いのは
マイクロファイバータオルです。

吸収性抜群ですぐ乾くタオルは
大人気なんです。
私も去年購入しました。

川遊びやスプラッシュパークに行く際に
重宝しています。

テントや虫よけアイテム、
ランプもキャンプには
必須アイテムなのでやはり
ランキングに数商品入っています。

その他にもハイキング、
川やビーチで子供達が遊べるグッズ等
キャンプ用品だけではなく、
その場に行ってから使うものを
購入する人が増えてきます。

カナダでも知られている有名な
アウトドア用品のブランドで、
物によっては日本でしか手に入らない、
というものもあります。

2018年の記事ですが、参考までに。

Your Favorite Outdoor Brands Offer Better Products in Japan, Here’s How to Get Them

まだ夏休みには入っていませんが、
既に週末キャンプに行く家族もおり、
トレーラーが停まっているのを見かけます。

本格的な夏に向けて、
<キャンプグッズの需要>
が益々高まってくると思いますので、
是非皆さんご注目ください。

このURLをコピーする