【越境EC】買い占め対策にもなる!?環境に優しいエコ商品に注目!

こんにちは!カナダ在住の池長です。
地球温暖化など、環境問題が年々深刻になってきている中、資源を守るために作られた、「エコロジー商品」というのは以前から注目されていますよね。
エコロジー商品には様々な物がありますが、現在世界中で猛威を振るっているコロナウィルスの影響で、日用品のエコ商品に注目が集まっています。
日本やアメリカでもニュースになっている「日用品の買い占め」という問題から、今後どのような商品が需要があるのか、ヒントを見つけることができると思います。
娯楽などの商品もそうですが、まずは生活していく上での必需品が先ですよね。
今回は、日用品の中で現在注目されている再生利用可能な商品を紹介します。
再利用可能な製品に注目!
日用品は使ったら無くなる、という事で、買い占めが起こりますが、その日用品を、
何度も利用可能に作られた商品はいざという時にも重宝する商品です。
例えば下記のような商品があります。
衛生日用品
布おむつ、布おしりふき、生理用布ナプキン、ハンドタオル(おしぼり)
赤ちゃんがいる家庭では、おむつやおしりふきは必需品ですよね。
女性には生理用ナプキンも欠かせません。
これらの商品は、肌にもやさしく、エコの観点から見ても、ゴミを減らせるという事で、これから益々需要が上がると思います。
日本の商品は、デリケートな肌の事を考えて作られている製品が多いので、オーガニックコットンや、竹布で作られている製品は、特に販売するのにお勧めです。
キッチン用品
再利用可能なキッチンペーパー
キッチン用品で品切れになることが考えられるのは、キッチンペーパーですよね。
再利用可能なキッチンペーパーは、毎日使う人にはとても嬉しい商品です。
浄水ボトル
トイレットペーパーや、水といった商品は毎日絶対に欠かせない物なので、非常事態が起こった場合、一番先に皆が買おうとする商品です。
カナダでは、日ごろから500mlの水をケース買いして常備している事が多いので、水が売り切れてしまった場合、
浄水ポットやボトルがとても役に立ちます。
小型のボトル型は、家族全員分を持っていると家庭内だけではなく、海外旅行に行く際にも重宝されており、海外では大人気の商品です。
~ 最後に ~
まだまだ探せば、色んな日用品のエコロジー製品があると思います。
外出を控える事が多くなってくると、オンラインショップに頼る人がますます増えてきます。
今後、世界がどのような動きになるのか予想を立てるのは難しいですが、どのような商品が必要になるのか?と
先々の事を考えて販売していきたいですね。