【越境EC】カナダでは小型家電の購入はAmazonが頼り!

こんにちは!
カナダ在住の池長です。
突然ですが、もうすぐ
【Amazon Primeday】ですね!
今年は7月15、16日に実地されますが、
Amazonで販売されている皆さん、
準備は済んでいますか?
昨年2018年のAmazonカナダの
Primedayの売り上げは前年の
<Cyber Monday>
<Black Friday>
<Primeday>
の売り上げを上回ったそうです。
(*36時間という短い期間を考慮して)
この日は、Amazonだけでなく
eBayやWalmartなど、
カナダの多くのお店で
同じようにセールが行われます。
今年は去年の売り上げを更に
上回る可能性がありますので
このチャンスは見逃せないですよね。
そこで今回の記事では、2018年の
Amazon Primedayの人気商品で
今年も間違いなく
売れるであろう品を紹介したいと思います!
以前の記事でもお話しましたが、
カナダには日本のような大型家電量販店は
あまりありません。
WalmartやBestbuy等のお店に行けば
電化製品が置いてありますが、
値段が高く、品数もとても少なくて
商品比較ができないんです。
ですので、【小型家電】はほぼ
「Amazonが頼り」です。
2018年Amazonプライムデーで
最も人気があった30商品を見てみると、
やはりほとんどが小型家電製品です。
小型家電と言っても色々とありますが、
その中でも大注目なのが下記の3商品です。
① ロボット掃除機
② ヘッドフォン
③ 電気圧力鍋
ロボット掃除機は上位に
4種類入っていました。
カナダでは家の中を毎日掃除する
習慣はあまりありません。
共働き夫婦が多いので、
ロボット掃除機は忙しい家族にとって
とてもありがたい商品です。
次に多かった<ヘッドフォン>は
学校の持ち物に必要なものなで、
9月の新学年度に向けて
今年も間違いなく
売り上げ上位に入ると思います。
私も長男、次男用に2つ購入予定です。
③の【電気圧力鍋】は今、
本当に大人気なんです。
材料を入れてボタンを押すだけで
様々な料理が作れる便利なポットで、
圧力調理だけでなく、蒸し料理やスープ、
ご飯も炊けてしまう優れもの。
忙しいお母さんの心強い味方です。
プライムデーが終わった後でも、
今年のホリデーにはやはり
売れる事間違いなしの商品です。
その他にも、小型スピーカーや
ホームモニター、セキュリティーカメラは
今年もまだまだ人気と思います。
プライムデーまで後2週間ありません。
1年に一度のビッグイベント、
準備万端で迎えたいですね。