【越境EC】返品リクエストでの赤字増大を防ぐ!国際発送料金の落とし穴
こんにちは!
カナダ在住の池長です。
先週の金曜日からアルバータ州で、
4日間雪が降り続き、ハイウェイが
閉鎖され、配達業者にも大きな
影響が出ました。
場所によって寒さは違いますが、
本格的な冬が始まると、
天候によって配達遅延が増える
可能性があります。
その為、自己発送をしている場合、
カナダへの発送は、
「配達予定日を長めに設定」
することをお勧めします。
「配達予定日を長めに設定」するメリットとは?
さて、カナダポストと言えば、
以前、配達遅延や誤配が多いので
FBAがお勧めという記事を書きました。
今回は、カナダから荷物を
国際発送する場合について
お話したいと思います。
AmazonやeBayで取引をすると、
稀に
【返品リクエスト】
を受け取る場合があると思います。
バイヤー都合の返品でない場合、
<セラーが送料を負担>することが
ほとんどだと思いますが、
バイヤーが「カナダ在住」の場合
気を付けた方が良いことがあります。
というのも
カナダから荷物を発送する場合、
1.送料がビックリするほど高い
2.速達でも届くまで1か月近くかかる場合がある
3.追跡番号が役に立たない
という心配があるからです。
1.送料がビックリするほど高い
数年前に読んだネット記事に、
カナダの国際発送料金は
アメリカの5倍だと書いてありました。
本当に目玉が飛び出るかと
思うほど高いです。
ストラップなど小物であれば
20ドル以内ですみますが、
小さい箱でも既定のサイズを超えると
2キロ以上の重さの物は
もう大変な値段になります。
何年も前になりますが、
日本に住む姪っ子へ
クリスマスプレゼントの
小さいおもちゃを2つ箱に入れて
郵便局に行ったのですが、
追跡番号付きで約$200以上、
番号無しで$80と言われ、
一瞬固まったのを覚えています。
何とかおもちゃを二つに分け
サイズダウンし追跡番号無しで
送りました・・。
2.速達でも届くまで1か月近くかかる場合がある
速達で送ると5日程で届くと
言われたのですが
1か月以上かかった事があります。
普通のエアメールで
10~14日で届くので
速達にする必要が全くなかったなと
後悔しました。
3.追跡番号が役に立たない
なかなか更新されない事も多く、
郵便局に問い合わせても
全く力になってくれません。
追跡番号を付けると送料が
一気に跳ね上がります。
普通なら追跡番号があった方が
安心、というイメージですが、
高額な料金を支払っているのに
商品が追跡できないのでは
意味ないですよね・・
返品リクエストの扱い方
このことから、カナダのバイヤーから
返品リクエストが来た場合、
1点物の商品や、
どうしても返品してほしい商品以外は
返品不要にした方が損失が
少ないと思います。
ホリデーシーズンに販売数が増えると、
返品リクエストが来る可能性は
少なからずあります。
販売を始めて間もない方も
いると思いますので、
覚えておいて損はないと思います。
もし返送をお願いする場合は、
先に郵便局で料金を確認してもらって
下さいね。
日本はまだ暑い日もあると聞いたので、涼しさをお分けします。
私が住んでいる街はあまり積もりませんでしたが・・・。子供達は大喜びでした。