【越境EC】カナダのAmazonFBA倉庫拡大中!アルバータ州エドモントンの倉庫…
こんにちは!
カナダ在住の池長です。
ここ数年、カナダでは
【Amazon FBA倉庫】の
建設ラッシュが続いています。
カルガリーとエドモントンにFBA倉庫がオープン!
数年前まではオンタリオ州と
ブリティッシュコロンビア(BC)州に
数か所あるだけだったのですが、
2018年にアルバータ州の
<カルガリー>に
初のFBA倉庫がオープンし、
更に2020年の春には
同じ州の<エドモントン>に
2つ目の倉庫がオープン予定です。
エドモントンの倉庫はカルガリーよりも
更に大きい、100万平方フィート。
(約9万3000平方メートル)
だいたい東京ドーム2個分と
言う大きさでしょうか。
カルガリーだけでなく、
他の倉庫で超過している
大量の在庫をエドモントンが
補う形になるという事です。
来年のオープンに伴い、
600件以上の雇用機会と
倉庫周辺のお店の経済効果が
期待されています。
現在Amazonの倉庫があるのは
3つの州だけですが、
建設中も含めて、
オンタリオ州では全5か所、
BC州では全3か所です。
FBA倉庫のメリット、デメリットとは?
倉庫が増えると、周辺では
即日配送の実現も期待されて
良いことだらけに聞こえますが
セラーにとってあまり嬉しくない
情報もあるようです。
FBA販売をしているセラーが
今後荷物を送る際、
場所によって送料が
かなり変わってくるという
記事を目にしました。
日本からカナダへ荷物を送る際、
バンクーバーの倉庫が
一番送料が安いのですが、
トロントの倉庫への送料は
バンクーバーと比べて25%増、
カルガリー、エドモントンは
50%増の送料負担が
考えられるという事です。
とはいえ、現在も倉庫が増えている
という事は、Amazon利用者が
今後益々増えてくるという事であり、
これから更なる
<チャンスが広がっていく>
事は間違いありません。
アメリカのAmazonと比べ、
まだまだセラーが少ないカナダ、
ますますの成長が期待できますね。