【越境EC】多機能調理器具に注目!旦那さんが奥様に送るクリスマスギフトセレクショ…

2019.11.15
【越境EC】多機能調理器具に注目!旦那さんが奥様に送るクリスマスギフトセレクション

こんにちは!
カナダ在住の池長です。

2019年のブラックフライデーも
あと少しですね。
皆さんは準備万端ですか?

Midnight Madness とは??

 

私が住んでいる町では毎年、
クリスマスの約1か月前に
Midnight Madnessという
イベントがあります。

ダウンタウンにあるお店が
深夜まで営業して、

ブラックフライデーのビッグセール前に
地元でもクリスマスのギフトを
買ってもらおうという企画です。

普段は夕方で閉店するお店が
夜中まで開いている非日常感が楽しめ、
外は寒いですが毎年楽しみにしています。

 

クリスマスは家族みんなで楽しむ!

 

さて、クリスマスといえば
日本では恋人同士で過ごしたり、
お子さんがいる家庭では
子供達がプレゼントをもらえる日という
印象ではないでしょうか。

カナダでは家族や友人と集まる
1年で最大のビッグイベントです。

プレゼントも、恋人や子供達だけではなく、
家族や友人、友人のお子さんや
職場の同僚にプレゼントを贈る人も
沢山います。

プレゼントはクリスマスツリーの
下に置き、12月25日の朝にみんなで
1つずつ開けていきます。

もちろん、夫婦でもプレゼントを用意します。

旦那さんがどんなプレゼントを奥さんに
贈るのか、気になる人もいるのでは
ないでしょうか。

 

「奥様へのプレゼントはキッチン用品が大人気」

 

私の周りでは、キッチン用品を
貰ったという奥様が多いです。

欲しいなと思いながらも
高くて購入を検討している商品を
旦那さんがプレゼントとして
購入するようです。

そこで、ここ数年、この時期になると
必ず売れる注目のキッチン用品を
3点紹介したいと思います。

 

1.インスタントポット

Amazon Prime Dayの際にも
紹介しましたが、インスタントポットは今、

【キッチン用品で1番売れている】

と言っても過言ではない、
大人気の商品なんです。

Amazonで検索すると分かると思いますが、
レビューもすごい数ですよね。

スロークッカー、炊飯器、圧力鍋など
7~10種類の機能を搭載したポットで
これ1つで色んな料理が作れる
万能調理器具。

忙しいお母さんにとってとても
ありがたい商品です!

 

2.エアーフライヤー(ノンフライヤー)オーブン

先日ネットで読んだ、
2019年ホリデーシーズンの
お勧めキッチン用品という記事で
2位につけていた商品です。

こちらも多機能、このオーブン1つで
トーストや焼き菓子だけでなく
ノンフライヤーでヘルシーな
揚げ物からドライフルーツまで
作れる機能が付いた優れものです。

通常のエアフライヤーよりも
色んな機能が付いている上に
毎日使うトースターとしても使えるので
便利な商品です。

見ていたら私も欲しくなってきました。

 

3.スタンドミキサー

 

こちらも根強い人気です。

一般家庭からプロまで愛用している
スタンドミキサー、こちらも毎年必ず
人気上位に入ります。

家庭で本格的なお菓子やパン作りを
する際に大活躍する商品です。

特に人気があるブランドと言えば
やはり、キッチンエイドです。

用途に合わせてアタッチメントを
変えるだけ。

パンのような重たい生地は
手でこねるのは大変なので
ありがたい存在です。

 

 

いかかでしたか?

<多機能調理器具>に
人気が集まっているのが
分かりますね。

ブラックフライデーには
上記で紹介した商品が
必ず上位に入ってくると思うので
是非、注目してください。

このURLをコピーする